Glad Co.,Ltd


       Satifry your own lifestyle

FemDan監修 骨盤底筋トレーニングが できる 「フェムエアスイング

FemDanのメソッドが詰まったイスです。うっかり漏れ、フェムゾーンのお悩みに効果的!自宅で骨盤底筋を鍛えたい方におすすめ‼︎
→商品詳細はこちら
<ポイント>
①座るだけで骨盤底筋が意識できます!
②骨盤底筋の協働筋である内ももとお尻を一緒に使って骨盤底筋のトレーニングできます!
③背中のエアバッグが骨盤を立たせてくれるので、下腹を引き上げる感覚が掴めます!

◆通常26000円+送料2200円
→【Glad特別価格 代引き送料込みで19800!】
◆メールに題名に「フェムエアスイング購入希望」、本文に名前、住所、電話番号、希望色(レッド/グレー)をご記入しメールをお送りください。代引きまたは事前入金にて商品をお客様へ発送します。

About us

Glad株式会社は
女性が自信に満ち溢れ、笑顔を絶やさない社会をずっと夢見て、フェムテックに20年近く携わってきた二人がタッグを組みました。

女性特有のコンプレックスや人に言えない秘密の悩み。

その解決策を探りながら、健康的に年齢を重ねてゆく社会の実現。

女性が自らの身体と向き合い、充実感を感じながら生きるための情報、サービス、プロダクツ、コミュニティを作り出してゆきます。

Glad株式会社では全ての事業に医師が監修しています。

FemDan®

FemDan フェムダン(商標登録出願中)とは

FemDan® フェムダン とは

ドクター監修
大学病院倫理委員会
審査書類作成中!

詳しくはこちら

『Fem Dan』音楽プロデュースは

映画『チア✩ダン』の音楽
「チアUP!」など人気楽曲を多数手掛けた伊橋成哉氏
  
アニメ楽曲、CM音楽を数多く手掛ける藤本功一氏

FemRiss®

FemRiss フェムリスとは

FemRiss® フェムリス とは

ドクター監修
ケアサロン

詳しくはこちら

Glad to do

services

FemDan® / TRAINING

FemDan®

/ TRAINING

医師監修!骨盤底筋を楽しく鍛えるフェムダン(フェムダンス)を提供します。
フェムダンインストラクター養成講座開校

Seminar

FemRiss®

医師監修!高速アプローチで即効性が実感できる FemRiss®(フェムリス)。女性の大切な子宮や卵巣を守る骨盤まわりからフェムゾーンへ高速アプローチ。 医師監修のもと考えられた専門的なメニューが確実に成果出す日本初のケアサロンです。

Seminar

SEMINER

女性特有の悩みであるフェムゾーンのケア手法やそれによる効果等、女性が自信を持てる為のセミナーを開催いたします。

GOODS

GOODS

腟をケアするコスメ「CITUCA(ちつ花)」を始めとし、女性が自信を持てる為に心身を美しく保つための製品を提供いたします。

CITUCA ちつ花

*購入特典*
クーポンコード:femdan
上記コードを入力いただきますと5%OFFで購入できます。

Founders

Hiroka Takabayashi

たかばやし ひろか
高林 裕果

Glad株式会社 代表取締役社長

看護師
腟ケア指導士ディレクター
フェムケア化粧品開発
スキンケア講師

看護師キャリア24年。フェムケア歴20年。
ICU、小児科、母性内科、外科病棟など国立成育医療センターをはじめ高度最先端医療現場に従事。
その後女性の健康と美を極めるため美容皮膚科、クリニックの美容部門立上げに携わる。
肌に特化した美容医療クリニックではカウンセリング力と技術に定評があり施術3か月待ちになるほどの看護師として従事すると同時に、医療機関、調剤薬局取扱いフェムケア製品の開発、商品化を手掛ける。
現在は女性特有の健康課題(フェムテック)に着目し2021年6月に会社を設立。女性の健康や美をフェムケアからアプローチをする骨盤底筋ダンスFemDan®︎ やエステサロンメニューを開発する事業を展開。

また、看護師/一般社団法人日本マタニティフィットネス協会腟ケア指導士ディレクターとして、腟ケア専門の講師の育成や講義、フェムケア専門家としてNHKや雑誌など多くの取材も受ける。
医学と女性の健康をテーマに専門性と豊富な知見をいかしたセミナーが好評。
一般社団法人日本マタニティフィットネス協会:https://cituca.net/citsu-eisei.html

    【実績 一部抜粋】
  • 株式会社東急スポーツオアシス / イベント出演
  • ライオン株式会社 / 動画出演
  • 株式会社 Japan Wellness Innovation / 動画販売
  • 滋賀県推奨事業 / 3ヶ月セミナー実施
  • 一般社団法人日本マタニティフィットネス協会 / 腟ケア指導士養成講座実施
  • 株式会社ボディアーキ・ジャパン[NEXYZ.GROUP]/ セミナー実施
  • 株式会社MammyPro / セミナー実施
  • 株式会社ハナミスイ/ イベント出演/ 腟ケア指導士協力企業
  • ピジョン株式会社 / 腟ケア指導士協力企業
  • 株式会社オサレカンパニー / 腟ケア指導士協力企業
  • 株式会社原田教育研究所 / 協業講座実施
  • HMd株式会社 / エステメニュー開発・従業員研修実施
  • 株式会社アークス / 従業員研修実施
  • 株式会社サティスファクトリー / 従業員研修実施
      その他、エステサロン顧問業(スタッフ教育やメニュー開発等)
  • ビューティワールドジャパン東京2023/Femtech Tokyo2023 登壇
    【メディア取材 一部抜粋】
  • NHK 『ニュースLIVE!ゆう5時』
  • フジテレビ『オンナの出口調査』
  • フジテレビ『ノンストップ!』
  • 集英社オンライン
  • 初めてのひよこクラブ2022
  • GLOW
  • サンキュ!
  • フジテレビ『魔女に言われたい夜』
  • 2023ベネッセコーポレーション/たまひよ
  • たまひよ編集長対談「フェムケアについて」
  • 20243月刊妊活たまごクラブ
  • 20243月たまひよ「ピジョン製品タイアップ企画」
Hiroka Takabayashi

ふじもり かえ
藤森 香衣

NPO法人 C-ribbons 代表理事

モデル
乳がんサバイバー

スカウトされ、11才からモデルを始める。
雑誌、広告、TVCM、ドラマ、ラジオ、司会など様々なジャンルで活動。
テレビCMの出演本数は70本。

30代後半で乳がんに罹患し、右乳房を全摘出する。
がんについての情報を発信する人が少ない時代だったため、SNSで公表し個人で「がんの啓発活動」を始める。
東京都のピンクリボン月間にも登壇し、2016年にNPO法人C-ribbonsを設立。
乳がんだけでなく、婦人科系のがんや、がん患者を支える人たちのケアも行っている。
NPO法人 C-ribbons:https://www.c-ribbons.com

    【講演実績】
  • 2023年『港区健康講座「女性のヘルスケアとキャリアプランにどう向き合う?」』(東京)
  • 2019年 国連・国際女性デーイベント「ハッピーウーマンフェスタ2019」(東京)
  • 2018年 東京都主催「ピンクリボンin 東京」(町田市)
    富山県主催「ピンクリボンフォーラム」(富山)
  • 2017年 東京都主催「ピンクリボンin 東京」(文京区)
    日本対がん協会 大阪対がん協会主催「ウーマンヘルスケアラボ」(大阪)
    大垣共立銀行「ピンクリボンセミナー」(名古屋)
    コモンズ投信「社会起業家フォーラム」(東京)
    女川町主催 「健康をつくる町民のつどい」(宮城県)
  • 2016年 国際細胞学会議 日本臨床細胞学会「市民公開講座」(横浜)
    昭和女子大学 グローバルビジネス学部ビジネスデザイン学科 登壇(東京)
    東京都主催「ピンクリボンin 東京」(文京区)
  • 2015年 日本癌治療学会「Cancer Month Kyoto」(京都)
    東京都主催「Pink ribbon conference 2015」(東京)
    都城市主催「市民フォーラム」(宮崎県)
    【メディア取材】
  • フジテレビ webTV 『ホウドウキョク』
  • フジテレビ 『グッディ』
  • 雑誌 からだにいいこと
  • 雑誌 &ROSY
  • 雑誌 STORY
  • 雑誌 PiNK 

Contact

info@glad.tech

※お客様のメール受信設定により
弊社のメールが届かない場合があります。セキュリティ設定で弊社ドメイン(@glad.tech)を受信できるように設定をお願い致します。

Shop

CITUCA ちつ花

*購入特典*
クーポンコード:femdan
上記コードを入力いただきますと5%OFFで購入できます。